
|
 |

第6回〜第10回大会
年次 |
昭和4年 (1929) |
昭和5年 (1930) |
昭和6年 (1931) |
昭和7年 (1932) |
昭和8年 (1933) |
回数 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
北海道 |
|
|
|
|
|
青森 |
|
|
|
|
|
岩手 |
|
|
|
|
|
宮城 |
|
|
|
|
|
秋田 |
|
|
|
|
|
山形 |
|
|
|
|
|
福島 |
|
|
|
|
|
茨城 |
|
|
|
|
|
栃木 |
|
|
|
|
|
群馬 |
|
|
|
|
桐生中 |
埼玉 |
|
|
川越中 |
|
|
千葉 |
|
|
|
|
|
東京 |
慶応商工 |
|
|
早稲田実 |
早稲田実 |
神奈川 |
|
|
神奈川商工 |
|
横浜商 |
山梨 |
|
|
|
|
|
静岡 |
静岡中 |
静岡中 |
静岡中 |
静岡中 |
島田商 静岡中 |
愛知 |
愛知一中 愛知商 |
一宮中 愛知商 |
中京商 愛知商 |
中京商 |
中京商 享栄商 一宮中 |
岐阜 |
|
|
|
岐阜商 |
岐阜商 |
三重 |
|
|
|
|
|
長野 |
松本商 |
松本商 諏訪蚕糸 |
松本商 |
長野商 |
松本商 |
新潟 |
|
|
|
|
|
富山 |
|
|
|
|
|
石川 |
|
|
|
|
|
福井 |
|
敦賀商 |
|
|
|
滋賀 |
|
|
|
|
|
京都 |
平安中 |
平安中 |
平安中 |
京都師範 平安中 |
京都商 平安中 |
大阪 |
八尾中 関西 甲種商 |
八尾中 |
八尾中 市岡中 |
八尾中 浪華商 |
興国商 浪華商 |
兵庫 |
神港商 関学中 |
神港商 明石中 甲陽中 |
神港商 明石中 甲陽中 |
明石中 甲陽中 |
明石中 関学中 神戸一中 |
奈良 |
|
|
|
|
|
和歌山 |
海草中 和歌山中 |
和歌山中 |
海草中 和歌山中 |
海草中 和歌山中 |
海南中 海草中 和歌山商 和歌山中 |
鳥取 |
|
|
|
鳥取二中 |
鳥取一中 |
島根 |
|
|
|
|
|
岡山 |
|
|
|
|
|
広島 |
広島商 広陵中 |
広島商 |
広島商 |
広陵中 広島商 |
大正中 広島商 |
山口 |
|
|
|
|
山口中 |
香川 |
高松商 |
高松中 |
坂出商 |
坂出商 |
高松商 高松中 |
徳島 |
|
|
|
|
|
愛媛 |
|
松山商 |
北予中 松山商 |
松山商 |
松山商 松山中 |
高知 |
|
|
|
|
|
福岡 |
|
|
小倉工 |
小倉工 |
|
佐賀 |
|
|
|
|
|
長崎 |
|
|
|
|
長崎商 |
熊本 |
|
|
|
|
熊本工 |
大分 |
|
|
|
大分商 |
|
宮崎 |
|
|
|
|
|
鹿児島 |
鹿児島商 |
|
|
|
|
沖縄 |
|
|
|
|
|
台湾 |
|
台北一中 |
|
|
台北一中 |
優勝校 |
神港商 |
神港商 |
広島商 |
松山商 |
岐阜商 |
決勝成績 |
3-1 |
6-1 |
2-0 |
1-0 |
1-0 |
準優勝校 |
広陵中 |
松山商 |
中京商 |
明石中 |
明石中 |
参加校数 |
16 |
16 |
19 |
20 |
32 |
|