2025年7月11日 現在
2025年 第107回全国高等学校野球選手権大会 【入場券】 について
選手権大会の入場券については以下の事項をご確認、ご同意のうえ購入してください。
入場券は前売りの指定席で、チケットぴあ・ローソンチケット・あさチケ・甲チケの販売サイトまたはコンビニ店頭(準々決勝以降は除く)で販売します。残りの座席に余裕がある場合に限り、当日券を販売いたします。
2025年7月11日 現在
選手権大会の入場券については以下の事項をご確認、ご同意のうえ購入してください。
入場券は前売りの指定席で、チケットぴあ・ローソンチケット・あさチケ・甲チケの販売サイトまたはコンビニ店頭(準々決勝以降は除く)で販売します。残りの座席に余裕がある場合に限り、当日券を販売いたします。
前売り券が完売した場合、当日券は発売しません。SNSや電子メールなどで「当日券を入手できる」などと誘って、偽サイトに送金させる詐欺被害が相次いでいます。当日券入手などをうたうサイトにはアクセスしない、不審なメールは開かないなど、ご注意をお願いします。
下記の事項をご確認、ご同意のうえ、入場券を購入してください。
入場券をめぐってはネットオークション、転売サイトなどで販売価格を上回る価格で取り引きされている事例が数多く見られます。 高校野球は教育の一環として取り組んでいます。主催者としては、多くの方々に妥当な価格で観戦していただき、選手たちを応援してもらいたいと考えています。
暑さ対策の一環として、以下の日程で2部制を実施します。
8月5日から8月10日の6日間は「午前の部」と「夕方の部」に分けて試合を行います。
(8月5日は「夕方の部(開会式含む)」のみ、8月8日は「午前の部」のみ)
※8月11日以降を含む、大会の全日程はこちらをご覧ください。
8月5日(火) 大会第1日 |
夕方の部 | 16:00 | 開会式 |
---|---|---|---|
17:30 | 第1試合 | ||
8月6日(水) 大会第2日 |
午前の部 | 8:00 | 第1試合 |
10:30 | 第2試合 | ||
夕方の部 | 16:15 | 第3試合 | |
18:45 | 第4試合 | ||
8月7日(木) 大会第3日 |
午前の部 | 8:00 | 第1試合 |
10:30 | 第2試合 | ||
夕方の部 | 16:15 | 第3試合 | |
18:45 | 第4試合 | ||
8月8日(金) 大会第4日 |
午前の部 | 8:00 | 第1試合 |
10:30 | 第2試合 | ||
8月9日(土) 大会第5日 |
午前の部 | 8:00 | 第1試合 |
10:30 | 第2試合 | ||
夕方の部 | 16:15 | 第3試合 | |
18:45 | 第4試合 | ||
8月10日(日) 大会第6日 |
午前の部 | 8:00 | 第1試合 |
10:30 | 第2試合 | ||
夕方の部 | 16:15 | 第3試合 | |
18:45 | 第4試合 |
インターネットなどの前売り販売で残り席数に余裕がある場合に限り、企画席をのぞく席種を対象に当日券を販売します。当日券は開門時刻(夕方券は午前券の販売と同時刻、大会第1日目の夕方券は開門時刻)に阪神甲子園球場の当日券売り場で販売します。現金決済のみです。
前売り券が完売となった試合日(部)の当日券販売はありません。また、悪天候等の理由で当日券の発売を見合わせる場合がございます。
席 種(エリア) | おとな | こども | (4歳~中学生)
---|---|---|
中央指定席 | (下段、中段、上段)2,500円 | |
1・3塁指定席 | (下段、中段、上段)2,000円 | 500円 |
アルプス席 | 1,000円 | |
外野指定席 | (下段、上段)500円 | 100円 |
席 種(エリア) | おとな | こども | (4歳~中学生)
---|---|---|
中央指定席 | (下段、中段、上段)4,800円 | |
1・3塁指定席 | (下段、中段、上段)3,900円 | 1,000円 |
アルプス席 | 2,000円 | |
外野指定席 | (下段、上段)1,000円 | 200円 |
インターネットサイトでの購入 | |
---|---|
チケットぴあ |
クレジットカードで即時決済の場合 7月18日(金)10:00から観戦日前日の22:00まで |
コンビニエンスストアで支払いの場合 7月18日(金)10:00から観戦日4日前の23:59まで |
|
ローソンチケット あさチケ |
クレジットカードでの即時決済のみ 7月18日(金)10:00から観戦日前日の22:00まで |
甲チケ |
クレジットカードでの即時決済のみ 7月18日(金)10:00から対象の部の最終試合終了まで |
コンビニエンスストア店頭機械での購入 | |
---|---|
セブン-イレブン | マルチコピー機で購入 Pコード:591-212 7月20日(日)10:00から観戦日前日の22:00まで |
ローソン ミニストップ |
Loppiで購入の場合 Lコード:52747 7月20日(日)10:00から観戦日前日の22:00まで |
インターネットサイトでの購入 | |
---|---|
チケットぴあ |
クレジットカードで即時決済の場合 7月24日(木)10:00から観戦日前日の22:00まで |
コンビニエンスストアで支払いの場合 7月24日(木)10:00から観戦日4日前の23:59まで |
|
ローソンチケット あさチケ |
クレジットカードでの即時決済のみ 7月24日(木)10:00から観戦日前日の22:00まで |
甲チケ |
クレジットカードでの即時決済のみ 7月24日(木)10:00から観戦当日の最終試合終了まで |
コンビニエンスストア店頭機械での購入 | |
---|---|
セブン-イレブン | マルチコピー機で購入 Pコード:591-212 7月26日(土)10:00から観戦日前日の22:00まで |
ローソン ミニストップ |
Loppiで購入の場合 Lコード:52747 7月26日(土)10:00から観戦日前日の22:00まで |
準々決勝以降はクレジットカード即時決済のみで、コンビニ店頭での発売はありません。
インターネットサイトでの購入 | |
---|---|
チケットぴあ | クレジットカードでの即時決済のみ 観戦日前日の10:00から22:00まで |
ローソンチケット あさチケ |
クレジットカードでの即時決済のみ
観戦日前日の10:00から22:00まで |
甲チケ | クレジットカードでの即時決済のみ 観戦日前日の10:00から観戦日当日の最終試合終了まで |
コンビニエンスストア店頭機械での購入 | |
---|---|
セブン-イレブン | 発売はありません。 |
ローソン ミニストップ |
プレイガイド | URL |
---|---|
チケットぴあ | https://w.pia.jp/t/koshien-summer/ |
ローソンチケット | https://l-tike.com/sports/koushien/ |
あさチケ | https://info.asahi.com/asatike/ |
甲チケ | https://koshien.hanshin.co.jp/ticket/lp/kotick_highschool/ |
車いす利用ご本人分の入場券は前売りで、チケットぴあのサイトで販売します。各試合日(部)に残席がある場合に限り、当日券を販売いたします。介助・付添の方の入場券は阪神甲子園球場9号門横入場券売場にて観戦当日に販売いたします。
席 種(エリア) | おとな | こども | (4歳~中学生)
---|---|---|
中央車いす席 | (中央指定席エリア)1,200円 | |
1・3塁車いす席 | (1・3塁指定席エリア)950円 | 250円 |
外野車いす席 | (外野指定席エリア)250円 | 50円 |
席 種(エリア) | おとな | こども | (4歳~中学生)
---|---|---|
中央車いす席 | (中央指定席エリア)2,400円 | |
1・3塁車いす席 | (1・3塁指定席エリア)1,900円 | 500円 |
外野車いす席 | (外野指定席エリア)500円 | 100円 |
中央ボックス席は中央指定席エリアの最上段にあり3~4名で利用できます。電動リクライニングシートを採用した球場内でも最上級のラグジュアリーシートで、バックネット裏中央から快適に球場を一望できます。
1・3塁ボックス席は1・3塁指定席の上段に位置し、4~5名で利用できます。テーブルのある掘りごたつ形式の座席で靴を脱いでご観戦いただけます。銀傘柱の影で見えづらい箇所が一部ありますので、チケットぴあのサイトで見え方をご確認のうえお買い求めください。
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
中央ボックス席 (中央指定席エリア) |
3人 | 15,000円 |
4人 | 20,000円 | |
1・3塁ボックス席 (1・3塁指定席エリア) |
4人 | 9,200円 |
5人 | 11,500円 12,500円 |
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
中央ボックス席 (中央指定席エリア) |
3人 | 28,800円 |
4人 | 38,400円 | |
1・3塁ボックス席 (1・3塁指定席エリア) |
4人 | 16,800円 |
5人 | 21,000円 23,000円 |
中央ペア席は中央指定席エリア最上段に10シートあり、1シートの定員は2人。TV付きのカウンターテーブルで飲食しながら観戦できます。
3塁ペア席は3塁指定席エリア上段に6シートあり、1シートの定員は2人。カウンター付きでクッション性の高い2人掛けシートです。
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
中央ペア席(中央指定席エリア) | 2人 | 7,000円 |
3塁ペア席(3塁指定席エリア) | 2人 | 5,000円 |
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
中央ペア席(中央指定席エリア) | 2人 | 13,200円 |
3塁ペア席(3塁指定席エリア) | 2人 | 9,200円 |
1・3塁指定席上段に位置し、5~6名のファミリーやグループで利用できるシートです。シート内の床は段差のない全面クッション仕様です。銀傘柱の影で内野部分が見えづらい箇所が一部ありますので、チケットぴあのサイトで見え方をご確認のうえお買い求めください。
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
マス席(1・3塁指定席エリア) | 5人 | 11,750円 |
6人 | 14,400円 |
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
マス席(1・3塁指定席エリア) | 5人 | 21,500円 |
6人 | 26,400円 |
3塁指定席エリア最上段に位置するグループ観戦型シートです。心地よい風が吹き抜ける中、高級レザー仕様のベンチ型ソファや便利なテーブルの利用で快適に観戦をお楽しみいただけます。
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
3塁テラス席(3塁指定席エリア) | 4人 | 12,800円 |
5人 | 16,000円 |
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
3塁テラス席(3塁指定席エリア) | 4人 | 24,000円 |
5人 | 30,000円 |
1・3塁アルプス席中段のグループボックス席です。ボックス内にはテーブルがあり、飲食しながらゆったりと観戦できます。ファミリーやグループ観戦に最適です。
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
アルプスボックス席 (1・3塁アルプス席エリア) |
4人 | 4,400円 |
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
アルプスボックス席 (1・3塁アルプス席エリア) |
4人 | 8,800円 |
1・3塁アルプス席最上段に連なって2区画ずつあり、1区画は定員16人。連なった2区画の購入で計32人が一緒に観戦することができます。
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
アルプスデッキ席 (1・3塁アルプス席エリア) |
16人 | 15,200円 |
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
アルプスデッキ席 (1・3塁アルプス席エリア) |
16人 | 30,400円 |
レフト外野指定席の上段エリアに設置された4名定員(レフトカウンター)と6名定員(レフトボックス)のグループボックス席です。バックスクリーン横上段の開放的な空間から見下ろす壮大なパノラマビューに加え、クッション性の高いシートでゆったりと野球観戦をお楽しみいただけます。
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
レフトカウンター席 (レフト外野指定席) |
4人 | 3,400円 |
レフトボックス席A・B (レフト外野指定席) |
6人 | 4,500円 |
席 種(エリア) | 定 員 | 料 金 |
---|---|---|
レフトカウンター席 (レフト外野指定席) |
4人 | 6,800円 |
レフトボックス席A・B (レフト外野指定席) |
6人 | 9,000円 |
開会式が行われる部
開会式が行われない部
電話番号 | 0570-038-283 |
---|---|
営業時間 | 土日祝を除く10:00~17:00 ※大会期間中は休養日を除く開門~最終試合まで |
電話番号 | 0798-47-1041 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 ※大会期間中は開門~最終試合(または18:00)まで ※定休日あり |
ヘルプページ | https://t.pia.jp/help/ |
---|
FAQページ | https://faq.l-tike.com/ |
---|
よくあるご質問 | https://info.asahi.com/asatike/koshien_qa/ |
---|