高校野球の育成と発展に尽くされた指導者を表彰する「育成功労賞」の受賞者49人が決まりました。
第85回全国高校野球選手権記念大会から実施しています。受賞者のうち、秋田、茨城、福井、奈良、島根、愛媛、福岡、鹿児島の計8人については阪神甲子園球場に招待し、8月15日に表彰します。
なお、前記8人以外の受賞者に対しての表彰伝達式は、各地方大会関連行事として行われる予定です。
| 都道府県 | 氏名 | 年齢 | 責任教師/監督最終歴任校 | 
|---|---|---|---|
| 北海道 | 丸山 功 | 65 | 名寄 | 
| 品田 義雄 | 67 | 函館ラ・サール | |
| 青 森 | 山下 繁昌 | 71 | 名久井農 | 
| 岩 手 | 田巻 晃 | 65 | 花巻農 | 
| 宮 城 | 高橋 秀夫 | 62 | 泉 | 
| 秋 田 | ○納谷 聡 | 61 | 能代 | 
| 山 形 | 齋藤 潤弥 | 60 | 北村山 | 
| 福 島 | 帆足 勉 | 67 | 安達東 | 
| 茨 城 | ○根本 喜幸 | 62 | 太田一 | 
| 栃 木 | 荒井 浩司 | 59 | 宇都宮南 | 
| 群 馬 | 篠原 雅之 | 65 | 高崎商 | 
| 埼 玉 | 吉原 亨 | 65 | 杉戸農 | 
| 千 葉 | 飯島 孝則 | 61 | 成田北 | 
| 東 京 | 嶋田 雅之 | 62 | 日野 | 
| 外池 修一 | 69 | 杉並 | |
| 神奈川 | 佐相 真澄 | 故人 | 相模原 | 
| 山 梨 | 宮崎 文仁 | 60 | 甲府商 | 
| 静 岡 | 野澤 秀徳 | 63 | 浜松商 | 
| 愛 知 | 吉田 廣美 | 71 | 小牧工 | 
| 岐 阜 | 野村 正幸 | 60 | 大垣南 | 
| 三 重 | 湯淺 和也 | 65 | 海星 | 
| 新 潟 | 佐藤 琢哉 | 63 | 日本文理 | 
| 長 野 | 原 登 | 59 | 赤穂 | 
| 富 山 | 伊藤 斎 | 61 | 富山南 | 
| 石 川 | 中出 元 | 62 | 石川県工 | 
| 福 井 | ○石津 長利 | 57 | 三国 | 
| 滋 賀 | 伊藤 之久 | 63 | 近江兄弟社 | 
| 京 都 | 南部 正治 | 67 | 福知山 | 
| 大 阪 | 小島 哲 | 64 | 清教学園 | 
| 兵 庫 | 不老 伊知郎 | 66 | 滝川 | 
| 奈 良 | ○松元 隆 | 61 | 添上 | 
| 和歌山 | 田中 格 | 53 | 田辺 | 
| 岡 山 | 平松 利文 | 63 | 岡山操山 | 
| 広 島 | 迫田 穆成 | 故人 | 竹原 | 
| 鳥 取 | 門脇 亮一 | 53 | 米子西 | 
| 島 根 | ○板垣 悟史 | 58 | 安来 | 
| 山 口 | 宮秋 孝史 | 62 | 光 | 
| 香 川 | 亀井 康宏 | 64 | 尽誠学園 | 
| 徳 島 | 村瀬 義夫 | 61 | 富岡西 | 
| 愛 媛 | ○鈴木 一宏 | 60 | 新居浜西 | 
| 高 知 | 西内 一人 | 60 | 土佐 | 
| 福 岡 | ○青野 浩彦 | 64 | 東筑 | 
| 佐 賀 | 西村 秀範 | 65 | 鹿島 | 
| 長 崎 | 藤原 勝志 | 61 | 諫早東 | 
| 熊 本 | 本田 秀博 | 58 | 甲佐 | 
| 大 分 | 竹本 博 | 61 | 鶴崎工 | 
| 宮 崎 | 富山 晃一 | 68 | 鵬翔 | 
| 鹿児島 | ○中迫 俊明 | 65 | 川内 | 
| 沖 縄 | 又吉 忠 | 65 | 北谷 | 
年齢は2025年6月3日現在の満年齢
最終歴任校の太字は現役の指導者
○は8月15日に阪神甲子園球場で表彰する予定の8県(秋田、茨城、福井、奈良、島根、愛媛、福岡、鹿児島)の8名。
